pom2e

高校

効率の良い復習方法について~序~

今日はちょっと受験生ブログっぽく(笑) 最近一番思っていることなんですが、正直志望校に合格するにはやはり参考書も大事です。その大学の傾向を知った上で、それを解くことができる力を身につけることが必要だと思います。 でも、参考書は石井大地氏、和...
高校

組み合わせ決定!

ようやく顧問の先生が、組み合わせの紙を配ってくれました。それが、かなりくじ運が良かったらしく、かなりイイ組み合わせになりました。 因みに強いチームはこの大会(教育大会)ではなく選抜大会の山梨県予選に出るため、我がチームも賞をもらえる可能性が...
高校

全統模試も晒さなければ…。

あ~あ、全統模試も返ってきました…。これはかなりひどいです(笑)でも一応、晒しておきます。括弧内は目標点数○国語  113/200(130)  56.2   66/167○数学   98/200(140)  58.5   39/167○英語...
高校

進研模試結果大晒し!

とうとう、11月進研模試の結果が返って参りました! お約束通り大公開です!体裁はucla99くんをぱくりました。ごめんなさい(笑)11月第2回高2進研模試左から得点、全国偏差値、校内順位○国語  38/100  50.7  140/269○...
高校

センター試験対策~7~化学

今日で一応最後です。 さて、化学。正直「サッパリ分からない」に近いですね。やはり理論化学の分野をまだ押さえていないため記憶が断片的です。中和とか熱化学方程式とかなにそれ?ってレベルですね(笑) 理論化学の最重点 照井式解法カード(新課程版)...
高校

YouTubeにJASRACが抗議したみたいで動画が減りました(笑)

今日はこんな事やっている場合ではないので、申し訳ありませんがセンター対策はおやすみさせて頂きます。 明日は多分できると思います。ほんとにごめんなさい。 今日は午後ずっと、倫理と化学の勉強。一応物理はエッセンスで終わらせてあるんですけど、学校...
高校

センター試験対策~6~国語

昨日も300人を超える方が、このブログを見に来て下さいました。感謝です。ぜひこれからもごひいき願います。 因みに今日は定試1日目。英語Rと地理、数学でした。明日もテストでめんどいですが…。まあ適当にやっておきます(笑) 今日は国語。かなりの...
高校

センター試験対策~5~数学

今日は1番の問題科目。 それより何より、昨日のアクセス人数350人突破です!! ホントこんなどうでもいいようなブログを見に来て下さってありがとうございます。この調子で学生ブログランキングもトップ5になりたいです!是非ご協力お願いします! 閑...
高校

センター試験対策~4~物理

さて、今日は靴のひもが5,6回ほどけて非常にめいわくでした(笑) 今週はテスト週間のため部活が無く、運動不足で体力が有り余っていて困ります…。ストレス発散に部屋で大声を出して歌を歌っていました(笑) 今日は物理の対策について。  この間、こ...
高校

センター試験対策~3~倫理

昨日のアクセス数が平日なのに非常に高かったです。250人以上の人が訪問してくれました。どうもありがとうございます。やはり記事の内容もアクセス数に影響するんですね! これからはもっと読む人に役立つ記事を書きたいと思います。 非常に励みになりま...