ブログ

ブログ

読書リスト

12月23日現在の読書リスト(新しい順)    ◎読書中 石原千秋      教養としての大学受験国語 (ちくま新書)/石原 千秋   ◎読書済み 池上彰       大人も子どももわかるイスラム世界の「大疑問」/池上 彰 谷川流     ...
ブログ

冬休みに突入

・princessmiaさん 名大の数学は解ける問題があったので。東大の問題はみてすぐに解き始められるっていうものが全くと言っていいほどないんで・・・(涙)・XXさん 学校で買ってるのもあれば学校で買ってないのもあります。っていう答え方でよ...
ブログ

代ゼミセンタープレを自分で集計してみた

・アイランドさん 2次で逆転できる人はセンターで多少失敗してもいいと思うのですが、僕の場合は2次でそうそう点を取れるような学力ではないと思うのでセンターで稼ぐ必要性もあると思います。でも、なんだかんだいっても2次試験で点を取れないと受からな...
ブログ

全統センタープレテスト&東大実践模試

・クローズさん ありがとうございます。がんばります!・ワシントンさん この程度で安定していてはだめなので(笑) がんばります。 彼女とですか?順調です(笑)・Sさん そうですよね。実際に受験した友達からもこれは簡単だった。って言われていたの...
ブログ

代ゼミセンタープレテストの出来が良かった

・食べ盛り母さん そうですね。一番前でうれしいって喜んでる人はいませんでした(笑) 代ゼミセンタープレを問題だけ予備校からゲットしていたので昨日今日とやっていました。 マーク模試関係で初めて8割を突破です。723点ぐらいですけど(苦笑) 本...
ブログ

一番前の席でできること

・去年の先輩さん いえいえ。東京ついたのが9時前で、朝出発したのが6時半ですからそんなもてなしを受けている暇すらありませんでしたので(笑) ・とおりすがりさん 代ゼミセンタープレテストは受けてません。が、問題と解答はゲットしたので自分でやっ...
ブログ

彼岸の対義語は此岸(しがん)

・臥竜さん 確かに、時間の無駄といえばそうですね(笑) 僕の場合は、浪人できないので合格をとっておかないととおもって二次も受けました。・ぢsくあぃふぃかちおnさん そうなんですか。でも、二次試験でベクトルと数列が出されるのでそっちをやろうと...
ブログ

彼岸の対義語は?

・ありさん いえいえ、たいしたことじゃないです。倍率低かったですから、僕の県は。・カズさん 面接のようですね。昨日、地連で説明受けてきました。口頭試問の練習もしてくれたので助かりました。僕は、初日の火曜日に2次試験です。・食べ盛り母さん ま...
ブログ

河合センタープレテスト&防衛大学校結果!

・K-hawさん なかなか参加者が増えているみたいですね。たくさんの方がいい試験になるので僕も、宣伝がんばります。・M.Oさん 最近は1時寝7時起きの日々が続いております。6時間ぐらいが妥当でしょうね…。・ハロさん 2chセンター模試本部に...
ブログ

全統センタープレ&2chセンターパックについて

・shiryuさん 長くて1時間です。だいたい30~45分ぐらいですかね。学校の授業で青本や黒本をやっているので、自分で勉強する時間が削減できるというのもありますが。・去年の先輩さん 去年より今年の方が多少緩くなったのかも知れませんね(笑)...