高校初Suica use(笑) ・aguni00さん そうですね。特に、確率とベクトルはさんざんな結果でした(笑)でも、今日ベクトルの講義が学校であったので少し間隔を取り戻したかなっていう感じでした。・siroさん やり直す場所ですか…。とりあえず、何点ぐらいか分かりませ... 2007.02.03高校
高校センター数学Ⅰ+A ノーコメントでしたね(笑) 今日は、カゼがすこし良くなったので自習室に行ってきました。早速予定していた、センター数学の今年の問題を解いてみました。 ・第一問 必要十分条件が分からなくなり2点マイナス…。 ・第二問 二次関数はケッコウ簡単です... 2007.02.02高校
高校ipodトカの音量がでかいと難聴になっちゃいます!気をつけて下さい。 ・高校生さん ぜひ毎日続けて頑張って下さい!・aguni00さん 心配かけてすみません。部活をヤリながらなんでまだ治らないです…。・あゆラーさん ぜひ、これからもよろしくお願いします!・HYさん エッセンスのまえというか、エッセンスをやりな... 2007.02.01高校
高校カゼ… ・はごろもさん ボクもベクトル0点ですから…。似たようなものですょ。来年目標が達成できればまったく問題ないですし!・千葉大志望さん ですよね…。オレも数学とかはまったくの無防備で内職しています(笑)まあ先生が内職容認なんで大丈夫ですけどね…... 2007.01.31高校
高校センター数学の結果は!? ・高校生さん どうも。自分が使っているのは、ビジュアル英文解釈パート2です!その前に使っていたかは、1ヶ月ぐらい前の記事にある勉強記録を見ていただければわかると思います。 センター対策の記事にものっていたと思うので参考にして下さい。・mar... 2007.01.30高校
高校女性は機械??って絶対問題発言になるよ…。女の子が大好きな僕は徹底批判します(笑) ・HYさん 模試のやり直しは、ルーズリーフやb5のコピー用紙にやるだけです。模試は全部、ファイルに入れて保管してあります!・kanさん 解法暗記は、問題を読んで試しに解き、あっていたらそれで終わり。分からなかったら2,3分悩んであきらめ、解... 2007.01.29高校
高校模試7時間…。1日で5科目受験とかまぢ酷にも程がある…(笑) 本日は、全統模試を受けました。あさ8時半集合で終わったのは17時です…。あり得ません…。しかも明日は学校です…。やめていただきたい。 さて、気になる結果はトップに載せておきます。もちろん玉砕しているんでとても自慢できるものではありませんが…... 2007.01.28高校
高校ドイツでハンドボールの世界選手権やっているって知っていましたか?? ・ヤスさん 内職がばれないコツですか…。とりあえず、机の上に出すのがまずければ、座っている膝の上とか、机の引き出しからすこしだけ出すとか…。これで本はあまりばれませんかね…。あとは、床の鞄の上とかに開いておいておけば全然問題ないかも知れませ... 2007.01.27高校
高校山梨県立都留高校がセンバツ甲子園の21世紀枠に選ばれましたっ!! ・はななかじさん チャートだけで理解するのは個人的にもかなり無理ですね(笑)「初めから始める」がなければ数学の自学はほとんど進みません…。まだまだ3月までは2ヶ月ありますから頑張って下さいね!スバラシク面白いと評判の初めから始める数学III... 2007.01.26高校
高校整理整頓は大事ですけど、できませんね…。 ・HYさん 照井式はまだ本格的にやっていませんが、化学反応式は覚えなくても導き出せるようなものに関しては丸ごと記憶しませんが、導くのに時間がかかってしまったり、覚えるしかないものは覚えると思います。あと、問題集を解くことで頻出のものは覚えち... 2007.01.25高校