高校

高校

進研模試自己採点結果!!

進研模試2日目の理社科目が終了。とりあえず、採点だけは済ませたので得点を大公表!(大はいらないか??)※自己採点のため得点はだいたいということでご勘弁を!・数学 66点→小問集合完璧!場合分けでミスがあったり微分で最後の問題を間違えたり。あ...
高校

途中経過報告

進研模試1日目終了。問題についての詳細はここで書くとまだやっていない人とかもいるのでやりませんが(笑)○1日目 考察・数学…過去問に比べて難化か?数学Bを選択したが、必須回答問題で撃沈…。図形と方程式と微分の選択では図形と方程式の(3)でつ...
高校

進研模試か…。

明日あさっては進研模試か…。とりあえず、倫理の範囲、学校でやりきってないよ(笑)でも、志望校判定には3教科しか使わないらしいので、問題なしですね(じゃあ、なんで理社を受けなければならないのだ!!) 目標としては、ucla99くんと同じで!!...
高校

微分終了!積分突入

最近は、数学のネタばかりでごめんなさい!とうとう、青チャートの微分が一応一通り終了してしまいました。約10日間で終わってしまったんです…。全部この勢いなら、数Ⅲ+Cもかなり早く終えられそうなので、このまま調子を維持していきたいと思います。テ...
高校

進研過去問から

今日は英語の授業が自習で、進研模試の去年の問題が課題で出されました。なぜか、文法・語法でつまづき、失点。長文の和訳はいつもの如くできませんでした。っていうか、単語が分からない…。どうやれば分からない単語のところってできるんですかねえ…。問題...
高校

微分終わるかなあ

英文解釈のトレーニングをおととい書いたように、必修編から実践編へと移行しました。これは、予想以上に長文です(笑) 石井大地さんの本にも結構きついと書いてありましたが、時間もかかりますし問いが難しいです。ようやく問題やらせつめいせよ。問題ばか...
高校

漲るパワー!!

みなぎるって「漲る」って書くんですね!!(笑) どうでもイイか…。今日は、午前中部活で、午後は図書館に行きました。部活も、「せっかくじゃあきついメニューを考えましょう!!」という熱心な後輩たちに支えられ、筋トレを1時間近くやったり、持久走(...
高校

参考書購入!

計画通り、10月までで英文解釈のトレーニング必修編を終了し、レベルの上がった英文解釈のトレーニング実践編を購入してきました。 多分、1日長文1題ぐらいのペースで全訳して問題に答えていくっていう感じになると思います。  今日は勉強時間が少なく...
高校

治ったと思います

昨日は、テキトーな記事になってしまい、申し訳ありませんでした。 多分、カゼは一段落したと思います。 昨日より気温は低かったのですが、体感温度はかなり温かく感じられたので(笑) 勉強の方も昨日はチャートを7題も例題を進めてしまえたので特に支障...
高校

かぜで死に至る(>_<)

しねばいいのにってかんじですね(笑) かぜでノックアウトです…。学校の時は何ともなかったんですけど、放課後部活をやりはじめたら、アップの持久走で「なんか走れてなくねぇ(?_?)」と感じて、いきがあがってとてもやる気を削がれました…。ちょっと...