高校Boys be ambitious! Boys be ambitious! be ambitious not for money or for selfish aggrandizement,not for that evanescent thing which men call... 2006.10.15高校
高校全統模試の結果&明日の強行遠足 全統模試の結果を受け取れました。 数学がこれはまずいってどころじゃないぐらいひどい… なんたって、選択問題の三角関数が2点ですから(笑) ここまでひどいのは今までではじめてです。ホントに困りましたねえ。 って全然困っているように受け取れない... 2006.10.14高校
高校きたかも!? 初めに言っておきますけど、別にそんなに頑張ったわけでもないし、そんなこと目指したつもりでもなかったんですが… 定期試験の英語で1位とっちゃったよぉ!? 英語科だからこれはすごいかもしれない(って自分で言うのもどうかと思うが) ちなみに、テキ... 2006.10.13高校
高校小論文に手を出そう! グリーンマイルを全部読み終わったので、今度は小説をいったん中断して、小論文を読もうかと思い、新書を買ってきました。「できる人」はどこがちがうのか 有名な斎藤孝さんの本です! どんなもんか楽しみです!お財布.com 2006.10.12高校
高校模試 うちのクラスの担任の先生は、模試のやり直しを提出しないと模試の結果をかえしてくれません。 早く返ってきてほしいのですが、まだ国語のやり直しが終わっていないのでダメなんです…。 と、いいたいことはこれだけなんですが…(笑) 今日はあいにくの雨... 2006.10.11高校
高校数学強化DAY 今日の、予備校の講義でようやく格子点の謎が解けました(笑) これがあるからなんだかんだいっても、授業をやめることはできませんねえ。 学校で先生に聞いたけどいまいちしっくり来なかったんですが、今日はすっきりです。もやっとボールもも投げなくてす... 2006.10.10高校
高校復習の必要性 なぜ数学ができないのか? 最近は、そればかりが気になってしまいストレスです(笑) 授業を先取りしようとやっているのに、授業よりちょっとしか進まないし…。 でもなんとなくできない理由が分かってきた気がします。 多分、復習が少ない。から?かなぁ... 2006.10.09高校
高校勝利 今日は、午後から練習試合でした。 相手は、今年できたばかりの1年生しかいないチームです。しかし、顧問の先生は元国体選抜チームの選手、専属のコーチは現役のクラブチームの選手で指導者が良いせいか、動きは良かったです。しかも、相手は6人しかいない... 2006.10.08高校
高校パソコンやりすぎの週 今週は、パソコンをやりすぎました…。1日2時間が当たり前ぐらいです(まあ、部活がなかったんで余り支障がないのが幸いです) このあと、計画を見直して、長期計画、短期計画、曜日ごとのスケジュールを作り直して、明日から実践したいと思います。 モチ... 2006.10.07高校
高校オフ会 uclaくんたちとのオフ会に、山梨という遠くから参加することにしました(ってだいぶ前に決めてたけど) 日程としては、5時過ぎに甲府をでる高速バスに乗り、9時過ぎに名古屋に到着する。 で、名古屋から大垣なり岐阜までJR線でいく予定。 1万円近... 2006.10.06高校