高校死のロード終了…。 3日連続の体育館練習が終了しました。 何が死かっていうと、体育館の場所なんです。 中心部からかなりはずれにあるヴァンフォーレ甲府の本拠地「小瀬スポーツ公園」 っていうところの体育館で練習するんです。 往復で2時間近く自転車をこがねばならな... 2006.05.06高校
高校そろそろ 学校の友達に会いたいです(笑) 正直、うちのクラスは楽しすぎるので家にいるより好きです。 GWがはじまって3日目でホームシックならぬ、スクールシックに成っているような気がします。 この調子だと、夏休みが思いやられます。 勉強の方はそれなりに... 2006.05.05高校
高校集中 何事も集中力が大事です。 今日は、午前中の9時過ぎから図書館へ。 久しぶりの図書館でしたが、連休ということもあってかケッコウ空いてました。 12時まで20分程度の休憩を挟み集中して数学と英語を終わらせました。 午後は、ご飯を30分で食べて、... 2006.05.04高校
高校明日 いよいよ、5連休のスタートです! 宿題も出されましたが、ほとんど終わっているので、問題ありません! いつもやっている、数学を進められるだけ進めて、ⅡBの範囲が早く終えられるように頑張りたいと思います。 明日は、お祭りの日です。 結局、やろう... 2006.05.02高校
高校相手を考えること。 あさってから、いよいよ「ジーダブリュー」がはじまりますね。 我がクラスでは、現在こんな暗号のような呼び方をしているんですけどね。 で、3,4,5日に「フェスティバール!!」 があるんですよ。 いま、女の子を誘おうかどうか悩んでいるところです... 2006.05.01高校
高校疲れた 今日は、部活の練習試合でした。 ハンドボールは20分ハーフで試合をするのですが、今日は、20分のハーフゲームを6,7回しました。もちろん間に休憩はありましたが…。 5,6回はでたので疲れてしょうがないです…。 3時に終わってから図書館に行っ... 2006.04.30高校
高校授業参観 今日は、休日かつ祝日だというのに、授業参観のため学校があった…。 しかも、代休は6月だから、当分先…。 まあ、親がいるなかで、内職をひたすらしておきました(笑) さぞかし、不謹慎な生徒にとられたでしょう…。 まあ、大学に受かれば特に問題ない... 2006.04.29高校
高校内職。 休み時間に僕が勉強するのは、一般的なことと見なされてきたようで最近は、誰にも話しかけられることもなく、ちょっかいを出されることもなく、集中して勉強できてうれしいです。 数学の授業も指されることが減りましたし、指されても即興でできるような簡単... 2006.04.28高校
高校数学的数学勉強法 ようやく続けられそうな、数学の勉強法を編み出しました。1,これでわかるをやる。2,これでわかるでやった範囲の青チャートをやってみる。3,できればそれでOK!! を1日のうちにやるという方法です。 ポイントは1日のうちというところです。 はっ... 2006.04.27高校