勉強はがんばったが、明日のテストの科目が何か分からず…。kekekeのをみて始めて知る…。物理と倫理か…。どっちも勉強道具が学校にしかないぞ?? 物理はエッセンスで何とかなるのか?っていうかもう今日は7時間ぐらい勉強したからやる気ないし…。
  寝るか…。ダラダラしてるな…っていうか家では勉強できない…。もう自習室でがんばったしさ…。
  本でも読んで早起きして学校に1番ノリでもしてみます(笑)
  kekekeはガムなんか噛んでますけど、僕は噛んでませんよ…。だって、入試の日ガム噛めないし…(○`ε´○)ぶーっ
  ちなみに、マーク模試は鉛筆でやっておいたほうがイイですよ。センターはシャーペンを机の上に出す事さえ許されませんって入試要項に書いてありました。鉛筆、消しゴム、受験票だけだってさ。
  センター試験の受験料を郵便局で振り込みました…。
  支離滅裂でごめんなさい…。テンション低いな、今日は。
 難系統は問題を解く&解説を読んで理解を深める のに時間がかかるな…。<投票>
 9/24の勉強内容
 ・実戦化学1・2重要問題集 NEW0題&復習3題
 ・英語総合問題演習上級篇/伊藤 和夫 NEW題&復習題
 ・船口の現代文〈読〉と〈解〉のストラテジー NEW題&復習題
 ・エッセンス 電磁気 題 力学題 波動題
 ・自由英作編英作文のトレーニング 文
 ・基礎英文問題精講 復習文
 ・青チャートⅡ 図形と方程式 復習題
 ・青チャートⅢ 行列 18題
 ・一対一対応 Ⅰ 整数問題  例題題 演習題題
        Ⅱ 三角関数  例題3題
 ・学校配布の現代文センター対策問題集 題
 ・学校配布の古典センター対策問題集 題
 ・現代の倫理ノート  P 
 ・難問題の系統とその解き方物理 1題+復習1題
 日計 06h50m
 週計 17h05m
  
 
   
     
 【InfoCart】オンライン販売TOP100
 1億人カートパック
 携帯電話のお財布です!
 縮毛矯正でお困りの方に簡単さらツヤストレートをお届けします
はかどった
 高校
コメント